下條隆嗣(Shimojo Takashi) のブログ      https://www.shimojot.com/
  • ブログのご覧頂き方・連絡先

体調管理法,透析食,生体腎移植,透析導入基準,障碍者申請,人工透析の費用

慢性腎臓病闘病記【1】-高血圧治療から透析生活に至る10年間 <2020.02.28記>

慢性腎臓病闘病記【1】-高血圧治療から透析生活に至るまでの10年 <2020.02.28記>  1-1.高血圧から慢性腎臓病へ, 1-2.慢性腎臓病の症状と当時の体調, 1-3.検査と治療, 1-4.血圧管理と食事療法の10年, 1-5.私の体調管理法-パソコンの活用, 1-6.食品の成分調べ,1-7.玉ネギ酢とサプリ, 1-8.運動-メタボ予防運動と長距離散歩・低山ハイキング, 1-9.腎機能の「緩慢な悪化モード」から「急速悪化モード」への転換-低蛋白・低塩分食に耐えた2年間, 1-10.途中で挫折した生体腎移植,1-11.シャントの設置と透析導入基準,1-12.障害者申請と人工透析の経費,1-13.倒れてハイケア・ユニットへ-総合病院での透析開始 1-1.  高血圧から慢性腎臓病へ まず,私がどうし...
2020-02-28■慢性腎臓病闘病記Shimojo Takashi

カテゴリー

ご案内

  • ブログ 目次 (あらまし)
  • ブログのご覧頂き方・連絡先
  • ブログを始めるに当って
  • プロフィール
  • 太陽と私-ロゴマークの由来
  • 当ブログの再検索のしかた
  • 私のブログ・ニュース(サイト関係)
  • 私のブログ・ニュース(投稿関係)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.