下條隆嗣(Shimojo Takashi) のブログ      https://www.shimojot.com/
  • ブログのご覧頂き方・連絡先

白秋

新しい生き方-白秋歌碑を見て思う (2008)

〔生徒会誌「潮」2008〕 新しい生き方-白秋歌碑を見て思う 学校長 下條隆嗣 昨年の年末に休養のために岐阜県恵那市にある恵那峡を訪れた。恵那峡ダムの近くにある「さざなみ公園」で北原白秋の歌碑に出会った。 薄のにしろくかほそく立つ煙 あわれなれとも消すよしもなし 「ススキの野原にうつすら細い煙が立っている。きっと火がついているのだろう。ススキが燃えてしまつてかわいそうだが,消すこともできずどうしようもない」という意味であろうか。 白秋は幾度となくこの地を訪れたようだが,この歌を詠んだのは,ダムができる前かできた後かはわからない。ダムができる前はきっと川岸のあちこちにたくさんのススキ野が広がっていたのであろう。しかし今の満々と水をたたえた川の川辺にも枯れたススキの群落が小規模ながら点在している。 私はこの歌に出会って胸がキュン...
2020-02-19■東学大の教員時代/●附属竹早中学校の思い出Shimojo Takashi

カテゴリー

ご案内

  • ブログ 目次 (あらまし)
  • ブログのご覧頂き方・連絡先
  • ブログを始めるに当って
  • プロフィール
  • 太陽と私-ロゴマークの由来
  • 当ブログの再検索のしかた
  • 私のブログ・ニュース(サイト関係)
  • 私のブログ・ニュース(投稿関係)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.