慢性腎臓病闘病蚘【3】回埩ぞのかすかな期埅

2020/09.21蚘

3-1. 新型コロナ蔓延䞋の透析生掻,  3-2.  回埩ぞのかすかな垌望クレアチニン倀ず尿玠窒玠倀の改善   3-3. 新しい治療研究の動き぀のニュヌス  3-4.  血液怜査結果Cr, BUN, 赀血球の倉遷デヌタの远加  

3-1. 新型コロナ蔓延䞋の透析生掻

 2020幎4月以降日本でも新型コロナが蔓延しおいる。これに察応しお2020幎4月以降筆者が通っおいる透析病院でもいく぀かの察応がなされた。

たず患者サむドずしおは透析宀に入る前に「入念な手掗い」を実行するこず埅合宀では䌚話を控えるこずたた透析宀内ではマスクを着甚するこずになった。スタッフは以前よりマスクを着甚しおいるが患者もマスクを着甚するこずになった。透析䞭も着甚する。クリニック・サむドずしおは時々窓を開け攟しお換気したり゚レベヌタ内の手すりベッドの机や取っ手など患者が觊れそうなずころは1日に䜕床も消毒する。たたコロナ患者やコロナ患者ず思しき患者の透析に備えお広い病宀の䞀郚の区画を仕切っお特別の病宀を造ったりした。

新型コロナは初期の症状がむンフル゚ンザの症状ず䌌おいるこずから冬堎の予防が問題にされおいるが政府の方針で65歳以䞊の高霢者は10月に早めにむンフル゚ンザの予防泚射をう぀こずになっおいるので10月には実斜されるであろう。

この期間生掻は日垰りや泊旅行倖出や倖食もできるだけ避けた。ストレスがたたり普段運動しおいたわけではないが䜓を動かす機䌚が枛っお䜓調はなんずなく悪かった。

3-2. 回埩ぞのかすかな垌望クレアチニン倀ず尿玠窒玠倀の改善

私のブログ「慢性腎臓病闘病蚘【1】」「慢性腎臓病闘病蚘【2】」で述べた通り2018幎3月6日から私は立花クリニックに通院するようになっお人工透析生掻に入った。

私の堎合血液怜査の結果でい぀も非垞に悪い倀がでおいる怜査項目は赀血球数腎性貧血やクレアチニンCrおよび血液尿玠窒玠BUNである。立花クリニックではクレアチニンず血液尿玠窒玠の怜査を含む血液怜査は幎末・幎始や真倏を陀き4週間おきに行われおいる。幎末・幎始や真倏では5週間や週間おきである。

私のブログ「慢性腎臓病闘病蚘【2】人工透析生掻の実際2-11透析期間内の血液怜査結果の倉遷」の䞭で「透析生掻に入っおから尿玠窒玠BUNはほが䞀定しおいるがクレアチニンCrの倀は少しず぀悪化しおいるようでこれは老化によるものであろう」ずいう意味のこずを述べた。これは2018幎3/6から2019幎10月たでの玄1幎半の間のデヌタを蚘した衚から目の子で埗た結果であった。

しかし2019幎10月を超えお2018幎3/202020幎8/4たでの玄2幎半の間のクレアチニンCrず血液尿玠窒玠BUNのデヌタをグラフ化しおみたずころおもしろい結果が埗られた。そのグラフが図3-1および図3-2である。

 図3-1はクレアチニン倀の倉遷を瀺したグラフ図3-2は血液尿玠窒玠倀の倉遷を瀺したグラフである。぀のグラフのデヌタはほずんど4週間おきに瀺されおいる。これらのグラフでは長期的な傟向がよくわかるように瞊軞を拡倧しおあるが実際はわずかな倉化である。傟向を芋るために近䌌曲線を砎線で重ねお描いおある。

2018幎3/6以前にも2/15に末期腎䞍党・うっ血性心䞍党で入院し3/3に退院するたでの17日間に蚈8回の人工透析を受けたがこれらの図にはその際のデヌタは含たれおいない。これらの図はそれ以降の立花クリニックで透析生掻を始めおからのデヌタを衚瀺したものである。

     図3-1 クレアチニンCrの掚移 〔2018幎3/202020幎9/15たでの玄2幎半の間

基準倀は0.611.04mg/dL〕。暪軞は2018幎3/6を起点ずした経過した

週数を衚す。瞊軞はクレアチニンの倀単䜍はmg/dLを衚す。Crの倀の

ピヌクは2019幎8/13である。

 

図3-1のグラフからはクレアチニンCrの倀は透析生掻に入るずゆるやかではあるが埐々に増加したのち䞋降し始めおいる。ピヌクは透析生掻開始埌ほが幎経過した玄56週目の2019幎8/13である。このグラフの2020幎8/4の最埌のデヌタは透析生掻に入った際のCrの倀に迄ただ䞋がっおはいないものの次第にその倀に近づき぀぀あるこずがわかる。

     図3-2 血液尿玠窒玠BUNの掚移〔2018幎3/202020幎9/15たでの玄2幎半の間

基準倀は8.020.0mg/dL〕。暪軞は2018幎3/6を起点ずした経過した

週数を衚す。瞊軞は血液尿玠窒玠の倀単䜍はmg/dLを衚す。

䞀方図3-2のグラフからは血液尿玠窒玠BUNの倀は圓初から若干の䜎䞋傟向がみられる。

これら぀の図のCrずBUNの倀の掚移から透析の結果ずしお腎機胜が若干改善し始めおいるのかもしれないず思われる。BUNの倀が圓初から枛少しおいるのになぜCrの倀が䞀時䞊昇しその埌枛少に転じたのかその理由はわからない。いずれにせよ2019幎8月からは腎機胜は改善傟向にあるのかもしれない。

もし腎機胜が改善しおいるのであれば腎性貧血も倚少の改善がみられるはずである。事実赀血球の倉遷を芋るず図3-3のようになっお最近は若干改善傟向にある。この赀血球数は造血ホルモンである゚リスロポ゚チンの定期的な投䞎を受けおいる状況䞋での倀である。それを受けおいなければずっず䜎い倀になっおいたはずだ。

     図3-3 赀血球数の掚移 〔2018幎3/202020幎9/15たでの玄2幎半の間

基準倀は430~570 10000/ÎŒL〕。暪軞は2018幎3/6を起点ずした

経過した週数を衚す。瞊軞は赀血球数単䜍は10000/ÎŒLを衚す。

ただ腎機胜が改善傟向にあれば尿量も増えるであろうがCrがピヌクを迎えた2019幎8/13の前埌の期間で尿量にほずんど倉化はないしそれはむしろ枛り気味である。たた前埌の期間で運動量もほずんど䞀定で運動量がCrに圱響したずは考えづらい。透析生掻に入っおからの運動は週回透析クリニックぞ埀路のみ20分間歩くこず家での日垞の動䜜春の軜いハむキング数回および田舎で少し激しい草取りや竹切りを幎に数回行うなどが毎幎続いおいお倧きく倉化しおはいない。したがっおこの傟向はむしろ食事の圱響などが匷いのかもしれない。

ブログ「慢性腎臓病闘病蚘【2】人工透析生掻の実際」に述べたが透析生掻に入っおからその前の幎間の透析食生掻から解攟されなにを食べおもおいしくどんどん食べお倪った。蛋癜質の摂取量も倚くなっおいた。Crの倀がピヌクを瀺した2019幎8月頃からはそうした飢逓感も消え食事は量も若干枛りたた質的にもあっさりしたものが倚くなっおきたず思う特に昌食はパン食が倚くなった。䜓重増加も同幎9月からは䞀段萜し倚少枛少気味になった。こうしたこずが䜓重枛少→血圧䞋降→腎臓ぞの血流の増加など間接的に圱響しおCrの倀が枛少に転じたのかもしれないしろうず考えであるが。

たたこの期間における月間摂取蛋癜量平均の倉遷をみおみるず衚3-1のようになる衚1では2018幎9月~2019幎6月たでのデヌタはうっかり消倱しおしたった。摂取蛋癜量平均の6ヶ月平均の掚移をみおみるず少しず぀枛少しおいるこずがわかる。こうしたこずがBUNの枛少傟向の倉化の芁因かもしれない。

             衚3-1 摂取蛋癜量の掚移

クレアチニンCrや血液尿玠窒玠BUNの倀が枛少傟向にあるずいうこれらの倉化の芁因ははっきりしないが腎機胜が少しず぀回埩傟向にあるこずはうれしいこずだ。

 図3-2からBUNの倀は近䌌曲線でみるずこの107週27回の怜査で玄89から玄78たで11皋床枛少しおいる。1週間に0.1031ヶ月に玄0.411幎に換算するず玄5.4の枛少である。1幎に6皋床の枛少である。この䜎䞋傟向がこれからも続くかどうかはわからないがもしBUNの䜎䞋が今埌も続きたた䜎䞋速床が珟圚ず倉わらないず仮定するずBUNの倀が90から正垞範囲の䞊限20たで枛少するのは70÷5.413.0で玄13幎かかる。2020幎8月から数えるず2033幎8月である。そのころ私の幎霢は92歳である。これは男性の近幎の平均寿呜81.41歳2019幎の平均寿呜厚生劎働省を11幎皋床も超えおいるので生きおいるかどうかわからない。぀たるずころ䞀生透析生掻を送るこずになりそうだ。

Crの倀もBUNの倀もさらに䜎䞋しおほしい。その䜎䞋速床も加速しおほしいものである。そのため摂取する蛋癜質量はこれたで衚3-1に瀺されおいるように1日圓たり60gを超えおいたが2020幎9月䞭旬頃から摂取蛋癜質量を少し枛らすようにし始めた。摂取蛋癜量の蚱容範囲は筆者の堎合BMI=23, 䜓重60kgほが54~72mg日であるCKDステヌゞによる食事摂取基準〔透析〕日本透析孊䌚ガむドラむンBMI=22で蚈算されおいるがこの基準を適甚するであるので1日圓たりの蛋癜質摂取量をこの蚱容範囲の䞋限の54gに近づけるように努力するこずにした。今埌の掚移を芋守りたい。

今埌図3-1図3-2および図3-3のグラフにほが4週間おきに実斜される血液怜査の結果のCrBUNおよび赀血球数の倀のデヌタを远加しおゆきたい。それらのグラフは今埌以䞋38節の図3-4図3-5および図3-6に瀺す。

腎機胜が倚少でも回埩すれば週3回の透析が回になったりあるいは透析時間が時間あるいは時間半から時間皋床に短瞮される可胜性もあり生掻の質Quality of Life は䞊がるこずになる。そこたで至らなくずも䟋えば少し長く歩いおも疲れにくくなるなど少しでも䜓調がよくなればそれだけでもありがたい。埒歩で疲れるたでの時間は最近は倚少良くはなっおきたが珟圚でも始めは勢いよく歩き始めるものの78分するず疲れおきお歩くペヌスが萜ちおくる。こうした状態が改善されればず思う。

たた将来幹现胞治療などが可胜になれば腎機胜のさらなる回埩が可胜かもしれない。是非そうなっおほしいものである。そうすればハむキングや泊以䞊の旅行にいけるのでQuality of Life は栌段に䞊がる。

【远蚘】埌日管理栄逊士さんから䌺った話であるが透析患者の堎合クレアチニンの枛少は筋肉の枛少によるこずもあるので必ずしも良いこずではないようである。

3-3 新しい治療研究の動き぀のニュヌス

 最近将来腎臓病の治療に結び付くず思われる新しい研究のニュヌスが2件あった。

䞀぀は「 腎臓の基を倧量䜜成 iPS现胞から誘導 京倧」JIJICOM, 2022幎7/29である。

蚘事には「ヒトの人工倚胜性幹现胞(iPS现胞から、腎臓の䞀郚の墓になる胎児期の組織「尿管芜」を倧量に䜜補する方法を開発したず、京郜倧IPS现胞研究所の研究チヌムが発衚した。・・・研究チヌムの長船健二京倧教授は『病気になった腎臓のモデルや腎臓の再構築に倚くの现胞を䟛絊できるのではないか』ず話した。」ずある。

もう䞀぀の蚘事は「幹现胞から腎臓組織 京倧研究 移怍のラットで機胜」朝日新聞2020幎8/24である。蚘事には「京郜倧孊のチヌムがさたざたな組織になれるヒトの幹现胞から腎臓の組織を぀くり腎䞍党のラットに移怍したずころ腎機胜の組織が回埩したず米科孊誌に発衚した。・・・チヌムは腎臓の再生医療ずしお実甚化をめざす。」ずある。

これらの研究が人間の慢性腎臓病に察しお数幎で実甚化されるこずは難しいであろうがこれらはうれしいニュヌスだ。研究の進展を期埅したい。

ここたで2020幎9/21蚘

3-4 血液怜査結果Cr, BUN, 赀血球の倉遷デヌタの远加

  クレアチニン血液尿玠窒玠赀血球数の倀の掚移を今埌もモニタヌするために図3-1図2および図3-3のグラフ2018幎3/202020幎8/4たでの玄2幎半の間に新しいデヌタを次々に远加しおゆくグラフを図3-4図3-5および図3-6ずしお以䞋に瀺す。

   図3-4 クレアチニンCrの掚移2018幎3/20以降2021幎 6/8迄単䜍mg/dL

暪軞は2018幎3/6を起点ずした経過した週数を衚す。瞊軞はクレアチニンの倀

単䜍はmg/dLを衚す。図3-の最埌のデヌタ130週目の2020幎9/15のデヌ

タ以降に远加しおいる。

 図3-5 血液尿玠窒玠BUNの掚移2018幎3/20以降2021幎 6/8迄単䜍mg/dL

暪軞は2018幎3/6を起点ずした経過した週数を衚す。瞊軞は血液尿玠窒玠の倀

単䜍はmg/dLを衚す。図3-2の最埌のデヌタ130週目の2020幎9/15のデヌ

タ以降に远加しおいる。

   図3-6 赀血球数の掚移2018幎3/20以降2021幎6/8迄単䜍10000/ÎŒL

暪軞は2018幎3/6を起点ずした経過した週数を衚す。瞊軞は血液尿玠窒玠の倀

単䜍は10000/ÎŒLを衚す。図3-2の最埌のデヌタ130週目の2020幎9/15のデヌ

タ以降に远加しおいる。